西京区 JOG DX(SA39J)のフロントタイヤ交換作業 出張修理
西京区のお客様より JOGのタイヤ交換作業のご紹介です。 フロントタイヤが消耗し穴が空いてしまっているので交換をさせて頂きました。 タイヤの両端がかなり消耗していました。空気の少ない状態で走行が続いて […]
ヤマハ系 スクーター
西京区のお客様より JOGのタイヤ交換作業のご紹介です。 フロントタイヤが消耗し穴が空いてしまっているので交換をさせて頂きました。 タイヤの両端がかなり消耗していました。空気の少ない状態で走行が続いて […]
新年、あけましておめでとうございます㊗2023年初めてのブログです。昨年はたくさんのお客様より、ご依頼頂き誠にありがとうございました!本年もよりサービス向上に向け精進してまいりますので、宜しくお願い致 […]
こんにちは! 今回は新型PCXにお乗りのお客様よりご依頼がありました。 走行中に後輪がぶれだし、確認するとタイヤに大きな穴が開いていたとの事でした。 現場に到着後確認すると、 しっかり大穴が開いていま […]
こんにちは、ブログがまたまたさぼり気味でした。 今回は出張修理ではなくお預かり修理のご紹介です。 たまにお客様よりご質問があるのですが、エンジンオイル交換をしなかったらどうなるのですか?2サイクルエン […]
こんにちは!!今回は長岡京市から台湾ヤマハのCUXIの修理依頼のご紹介です。 シートの革が劣化して見事のボロボロになってりました。今回は車種別の専用表皮がありませんでしたので、一枚の平らな生地で張替を […]
こんにちは、今回はヤマハ ビーノのドライブベルト交換の出張修理のご依頼を頂きました。大学生さんで通学途中にドライブベルトが切れてしまったようで、何とか大学までは押して登校されたようです。授業後に当店に […]
こんにちは!今回はヤマハ MAXAM(マグザム)山科で走行中にパンクしてしまったお客様からのご依頼の紹介です。 前日に滋賀県からの帰宅時にパンクしてしまったようで、とりあえず帰宅されたとの事でした。リ […]
こんにちは!今回のご依頼の紹介は南区のJOGにお乗りのお客様よりエンジンがかからなくなった。とのご依頼で出張修理にお伺い致しました。 症状は雨上がりの翌日エンジンをかけようとすると、セルは回るがかかっ […]
こんにちは!ずいぶんブログが空いてしまいました…。 暑さがハンパじゃないですね、炎天下の作業は地面が暑くて火傷しそうです(汗 さて今回は、 ヤマハ 2stJOG (SA16J)でバッテリーが弱くセルが […]
こんにちは!今回はビーノモルフェにお乗りのお客様よりバッテリー上がりのご依頼のご紹介です。 しばらく動かしていなかったのでエンジンがかからなくなったとのご依頼で伺いました。 お話を聞くと、知人の方に譲 […]