伏見区 TODAY(AF67)のリアタイヤ交換作業 出張修理
こんにちは! 今回はTODAYの後輪タイヤ交換のご依頼を頂きました。 走行中にパンクしたようで職場で伺い出張修理を致しました。タイヤが外れていますね。こうなると一気にエアが漏れいきなり走行不安定になっ […]
こんにちは! 今回はTODAYの後輪タイヤ交換のご依頼を頂きました。 走行中にパンクしたようで職場で伺い出張修理を致しました。タイヤが外れていますね。こうなると一気にエアが漏れいきなり走行不安定になっ […]
こんにちは! 今回はアドレスV125Gにお乗りのお客様からのご依頼の紹介です。 通勤中にエア漏れが発生してしてしまったとの事です。タイヤの溝も無くなっており消耗によるエア漏れが原因のようです。 早速タ […]
こんにちは!今回はヤマハ MAXAM(マグザム)山科で走行中にパンクしてしまったお客様からのご依頼の紹介です。 前日に滋賀県からの帰宅時にパンクしてしまったようで、とりあえず帰宅されたとの事でした。リ […]
こんにちは!今回のご依頼の紹介は南区のJOGにお乗りのお客様よりエンジンがかからなくなった。とのご依頼で出張修理にお伺い致しました。 症状は雨上がりの翌日エンジンをかけようとすると、セルは回るがかかっ […]
こんにちは! 今回はホンダ VTR250のお客様よりご依頼いただきました。ご依頼内容は、しばらく乗らなくなりエンジンがかからなくなってしまった。とのことです。 このVTRはFI仕様の型式のもので、走行 […]
こんにちは!お盆中も営業しております!!※16日は休業とさせて頂きます。ご了承くださいませ。 今回の作業は、リード125のバッテリー上がりでのご依頼を頂きました。 お盆もお仕事で使用させるようですので […]
こんにちは!毎日激熱ですね!水分・睡眠はしっかりとりましょう!! すこし少し更新は遅れますが、少しずつ更新していきます!さて今回は、インドネシアヤマハの輸入モデルのWR155にお乗りのお客様よりリアタ […]
こんにちは、梅雨が明けたら、雨が続きますね…。皆様暑さには十分ご注意くださいね!! さてしばらくブログをさぼっておりましたが、今回は伏見区のお客様よりズーマー(FI車)の修理のご依頼を頂きました。 し […]
こんにちは!ずいぶんブログが空いてしまいました…。 暑さがハンパじゃないですね、炎天下の作業は地面が暑くて火傷しそうです(汗 さて今回は、 ヤマハ 2stJOG (SA16J)でバッテリーが弱くセルが […]
こんにちは!今回は西京区の方からスズキ アドレスV125S のリアタイヤ交換をご依頼頂きました! タイヤの状態としてはかなり消耗しておりました。お客さまも空気の抜けが早くなってきた仰っておられました。 […]